🧑‍🧑‍🧒子育て

あみだくじ・他人任せで生きる子どもたちが可愛い件

次女の仲良しAちゃん。
この2人で遊ぶと、まあ決まらない。何をして遊ぶかすら決められない。

ある日は最終的に「あみだくじ」で決定。
後日Aちゃんママから
「今日はあみだくじじゃなくて、こっちにしてもいいかな?」と連絡。
もちろん大歓迎!次女は何でも喜ぶタイプ。
むしろ誰かが決めてくれた方が助かる子です。

別の日。
次女&Aちゃん + 男子2人の4人でショッピングモールへ。
ところが今度はお昼ごはんが決められない。
そこで——
「決める係」のBちゃんに電話してメニューを決めてもらったらしい。

その話を家でしていたら、長女がぽつり。
「え?男子もダメなの?!」

…男子も!って、そもそも次女もAちゃんも、ダメじゃなーーい!!笑

さて、次は何をBちゃんに決めてもらうんだろう。
“優柔不断四人組”、観察続行します😌