こんにちは、とんび母さんです🐦
今日は「eMAXIS Slim 国内株式(TOPIX)」について、自分なりに整理してみました。
TOPIXに期待する理由
- 企業体質の変化に期待
コーポレートガバナンス改革や若い経営者の登場。
金融教育を受けた世代が経営者に変われば、内部留保が市場に回り、配当や投資が活発になるはず。 - 為替ヘッジとしての役割
オルカンは6割以上が米国株。
円高局面でTOPIXを組み入れることで、ポートフォリオ全体の安定化につながる。 - バリュー株のバーゲンセール
TOPIXは割安水準。下落時にさらに割安になれば、それはむしろチャンス。 - 分散投資ができる
日経平均と違い、TOPIXは幅広い銘柄をカバーできるのが強み。 - そしてこれ大事!日本人だから!
なんやかんや日本好きですから。
ただし…
日本企業の体質改善が「私の生きているうちに起こるのか?」は正直懐疑的。
子どもたちの世代には良いと思うんですけどね。
結論
今は日本株が絶好調。
だから「今は買わない!」
割安に下がったときに特定口座で拾うか、まだまだ考えます。

