こんにちは、とんび母さんです🐦
投資を始めるにあたり、ネット銀行を開設しました。
SBI新生銀行と楽天銀行です。
実は、ネット銀行を使うのは生まれて初めてだったのですが……
使ってみてびっくり。すごくいいですね!
💡ネット銀行のいいところ
- 新生銀行と楽天銀行の間は 手数料無料でスマホで簡単に送金
- コンビニでいつでも引き出し無料
- 定期預金の申し込みもワンタップで完了
- 解約もスムーズ
- 証券会社との連携も自動でラクラク
- 金利が高い
- 窓口で変な勧誘をされない
- ゆっくり自分で調べて、デメリット込みで自分で決められる
⚠️あくまでも私の場合です。条件により変わると思います。
私も夫も、給料の振込口座は大手銀行を使っています。
ただ、大手銀行からお金を出すのが面倒なんですよね。
でも一度ネット銀行に移動してしまえば、
そこからの操作は本当にラク!
「もっと早く知りたかった〜」と思いました。
🏫口座を変えるタイミングは?
いっそのこと、私の給料口座をネット銀行に変えてしまいたいのですが、
次女の中学校の引き落としがまだあるので、
次女が中学校を卒業したら変更しようと思っています。
(職場の事務さんが嫌がらなければ…笑)
🪑これからの銀行ってどうなるんだろう?
このままいくと、
銀行の窓口も、あの独特の椅子も、
そのうちなくなっていくんだろうなぁ。
「昔は銀行、混んでて大変だったよね」
なんて思い出話になる日も近いかもしれません。
手数料で稼いでいる大手銀行、
この先どうなっていくんでしょうね。

