📈投資

FANG+に100万円一括投資!危険な男と“お友達”からお付き合い開始

こんにちは、とんび母さんです🐦

iFreeNEXT FANG+ インデックスに、思い切って100万円一括投資しました。
本当は200万円にしようか迷ったんですが、「迷うくらいなら100万円にしておこう」と決めました。

違うんです。浮気じゃないんです。
本命はあくまでもオルカン。FANG+ には、その10分の1しか貢いでいません!
私にとって FANG+ は「危険な男」。だから、とりあえずは“お友達”からお付き合いしてみることにしました。

FANG+ って?

FANG+ は Facebook(Meta)、Amazon、Netflix、Google(Alphabet) をはじめとしたアメリカの大企業10社で構成された株価指数です。
ハイテク系(ビッグテック)が中心で、派手に上がるときは一番になれる爆発力がありますが、落ちるときはジェットコースター級に一気に落ちるのが特徴。心臓が弱い人にはちょっと刺激が強いかも…💦

驚くのはその研究開発費!ビッグテック5社だけで、日本全体の研究開発費を軽々と上回ってしまうんです。
そして最近は、「トランプ大統領がアメリカを AI 分野のリーダーにして、他国が頼るしかない状況を作ろうとしている」というニュースもありました。つまり、世界のルールすら“アメリカ式”にしてしまおう、というほど本気なのです。

クラスメイトにたとえると…

FANG+
「やる気があるときは全国一位。でもヤンチャだから、やる気がなくなると一気に転げ落ちる子」
オルカン
「学級委員で常に上位だけど1位はとれない。先生に怒られたら一緒に落ちるけど、率先して立ち直れる。安心して付き合える子」
TOPIX
「古風で少し頑な。打たれ弱くて立ち直りに時間がかかる。でも人一倍真面目でコツコツ進んでいける、将来が楽しみな子」

クラスメイトたちが、この先どう成長していくのか。
それとも、途中で落ちて消えてしまう子が出てしまうのか。

見守りながら、一緒に学んでいこうと思います😊