こんにちは、とんび母さんです🐦
2025年からついにオルカン投資をスタートしました!
前の記事に書いた通り、初回の80万円と9月分の自動積立はもう完了済みで、
ここからは2025〜2026年の新NISAとiDeCoでの投資プランを整理していきます✍️
📌 2025〜2026年の新NISAプラン
- 2025年(10〜12月)
– つみたて投資枠:10万円/月
– 成長投資枠:60万円/月 - 2026年
– つみたて投資枠:10万円/月
– 成長投資枠:20万円/月
非課税枠は迷わずオルカン一本で、コツコツ積み上げていきます。
📌 iDeCo(審査が通ればスタート)
- 毎月 27,000円 をオルカン投資
- 老後資金づくりも少しずつ進めます
📌 とんび母さん流「下落バーゲン投資」
株価が下がったときはチャンス!
- 例:20%下落なら20万円追加購入
- 後半に予定していた分から前倒しで投資
- 残りの非課税枠は、残った月で分配
怖いと思う下落も、「バーゲンだ!」と思うとちょっとワクワクします🎉
🎯 まとめ|まずは非課税枠を使い切る
2025年はもうスタート済み。
これからの目標は 非課税枠をフル活用すること。
それ以上の投資は、その時の家計と相場を見ながら柔軟に判断します。
結婚前の資金を使うとしても、日々の生活とどう付き合うかが何より重要。
これからも少しずつ、家計と子育てとオルカン投資のバランスを楽しみながら進めます🐦