こんにちは、とんび母さんです🐦
このブログ、今はWordPressの公式テーマTwenty Seventeenを使っています。
本を見ながら見よう見まねで設定して、なんとか形になったけれど…
「もっと読みやすくて、収益化にも強いテーマがいいな」と思いました。
そこで次に選んだのが、無料で大人気のCocoon。
初心者にも優しいと聞くけど、実は前回失敗してるんです。
ほんとにまた弄っちゃっていいの?正直、ちょっとドキドキです。
移行のきっかけ
今日、ブロガーさんの記事を読んでいたら
「将来的に無料テーマならCocoonにすべし」と書かれていました。
たしかに調べてみると、情報も多くて使っている人も多い。
「これは再挑戦するしかない!」と、母さんスイッチが入りました。
母さんVS Cocoon
ただし…WordPressテーマを変えると、デザインが崩れることがよくあるんですよね。
私はパソコンに詳しいわけではありません。
しかもパソコンは持っておらずスマホのみです。笑
「グチャグチャになったらどうしよう…」と思いつつ、
次女が横で「一次関数わからない〜!」と騒いでいるのを聞きながら、
私はCocoonのインストール画面と格闘することに。
親子そろって、それぞれの“宿題”に挑戦です(笑)
これからの予定
まずはCocoonをインストールして、最低限の初期設定を終わらせたい!
つまずいたところや工夫したところは、ここに書き残していきます。
同じように「Cocoonに挑戦したいけど不安」という方が、
少しでも安心して試せるような記事にできたらいいなと思っています。
できてもできなくても、また経過をご報告します!できてもできなくても(笑)