📈投資💰FIRE

FIREの4種類を解説!あなたに合うスタイルはどれ?

こんにちは、とんび母さんです🐦
今日は最近よく耳にする「FIRE」について。
実はFIREには4種類あるって知っていましたか?
サイドFIRE・バリスタFIRE・リーンFIRE・ファットFIRE、それぞれに特徴があり、どのスタイルを目指すかで働き方や暮らし方が大きく変わります。

FIREとは?

FIREは「Financial Independence, Retire Early(経済的自立と早期リタイア)」の略。
資産から得られる収入で生活費をまかない、自由な働き方や暮らしを選べる生き方です。

4種類のFIREスタイル

① サイドFIRE

資産からの収入で最低限の生活費をまかないつつ、個人事業主として副業などで余暇資金を稼ぐスタイル。
完全リタイアではなく「生活の安心+自分でやりたい仕事」のバランスを取るタイプです。

② バリスタFIRE

資産からの収入で最低限の生活費をまかないつつ、どこかに勤めて余暇資金を稼ぐスタイル。
ストレスを減らしながらも「適度に働く」ことで心身の健康も維持できます。

③ リーンFIRE

必要最低限の生活費だけを確保して、倹約生活で早めにリタイアするスタイル。
「とにかく何でもいいから働きたくない!」という人に向いています。

④ ファットFIRE

資産をしっかり築いて、豊かな暮らしをしながらリタイアするスタイル。
生活水準を落とさずに自由を得たい人向けです。

あなたに合うFIREは?

「できるだけ早く自由になりたい」ならリーンFIRE。
「お金も時間もゆとりを持ちたい」ならファットFIRE。
「適度に働きたい」「生活にメリハリがほしい」ならサイドやバリスタFIRE。

FIREはゴールではなく、人生をどう楽しむかの手段です。
次回のFIREカテゴリーでは、サイドFIRE について詳しく書いてみたいと思います✨